Reader  [スキー日記]

  ↑TOP

 
・2003-2004シーズン

2003/12/26  パルコール嬬恋

天候:曇のち晴  風:0〜3m  雪質:粉雪 積雪:不明(推定50cm以上、ブッシュなし)
斜面:整地  リフト待ち:最大 0分,平均 0分 気温:-3〜5度位

 先日滑りに行ったばかりですが、たまたまタイミングが合ったので、今日も行ってきました。今回はここ最近気温が高かったことから普通のスキー場では雪質がダメだろうということで、標高が高い嬬恋に行ってきました。

 さすが、標高が高いだけあって、ベース部でも粉雪、山頂部では雪がキュッキュッと言うほど良い雪質でした。選んで正解です。気温はその分低かったものの、今日はネックウォーマーは不要な程度でした。ただピーク時は多分必需品になると思います。

 雪の量は推定で50cm以上、ブッシュはありません。全面粉雪でした。

 あとココは風が吹くとゴンドラが止まり途端に不便になると聞いてましたが、幸い今日は風も弱く、ゴンドラを中心に回ることができました。(今日はゴンドラ、第一クワッド、山頂部高速ペアのみ稼動/バラギは第1・2クワッドが稼動)

※ 嬬恋はパルコール嬬恋とバラギ嬬恋の二つのスキー場が合体したスキー場です。リフト券も分かれてます(共通券もあります)。今回はパルコールのみの券を買いました。通常はパルコールのみで十分です。

 ちなみにアクセスは行きは渋川経由で完全な乾燥路、帰りは軽井沢経由で、北軽井沢の別荘地内と峠付近で凍結・圧雪路がありました。スタッドレスなら特に問題ありませんでした。

 さて、コースの方ですが、聞いていたとおり、全コース緩斜面で、初級レベルでも、ゴンドラを使ったロングクルージングが可能です。が、これは裏を返せば中・上級者が楽しめる斜面がないということで、実際、かっとび以外に中・上級者が楽しめる斜面は一切ありません。ま、私はクルージング派なのであまり問題はありませんでしたし、アレグロ〜コメツガとつなげばなかなか滑走感があるコースが作れるので、これはこれで楽しめました。
 あと、リゾートスキー場だけあって、雰囲気はかなり良いです。プリンス系よりいいかもしれません。経験者であっても気軽にリゾートに行くならokだと思います(本格的な滑走はともかくとして・・・)。

 総じてみれば、リゾート&お気軽クルージングなら私的にはokで、また機会があれば行くかも知れません。滑走は楽しめ難いですがね。。。

<写真集>

・ゲレンデベース付近

base.JPG (143101 バイト)

 下部は緩斜面天国です。初心者向け。中級者以上は全然ダメですが、ファミリーや初心者・初級者には良いと思います。

・ドルチェコース

1st-4.JPG (145656 バイト)

 パルコールの第1クワッドから撮ったドルチェコースの写真です。写真のとおり、超緩斜面です。初心者用と言っても過言ありません。

・バルーチェコース(最上部コース)

4th-2-2.JPG (144042 バイト)

 最上部のリフト(フーガ2)から撮ったビバーチェコース(最上部コース)です。この写真の部分だけやや急ですが、ボーゲンで十分乗り切れます。実際、ファミリーや初心者がボーゲンで普通に滑っていきました。
 ただ、中級者にとってはこの斜面は唯一繰り返し滑れるまともなコースなので、フーガ2(高速ペアリフト・フードなし)を使って繰り返し滑るにはちょうど良いコースです。

・パノラマコース

 バラギ側になりますが、パルコール専用券でもバラギ上部は滑れます(リフトは当然乗れません)。その中で、このパノラマコースは超ワイドな一枚バーンで、多彩なすべり方ができます。まるで妙高杉の原のパノラマコースのごとくです。共通券ならバラギ第2クワッドを使って繰り返し滑ることができます。ただ、グルーミングはやや雑でした(スキー場全体に共通ししてます)。

・景色(その1)

 ビバーチェコースから撮った万座方面の写真です。中央付近に表万座スキー場が見えます。上部は木々が白く綺麗でした。雪質もgood!

・景色(その2)

 同じくビバーチェコースから撮った写真。リゾートスキー場の雰囲気十分です。

・景色(その3)

 バラギ側パノラマゲレンデから撮った写真。浅間山の雄大な姿とその裾野に広がる北軽井沢地区が望めます。このスキー場は景観はハイレベルです。

・温泉

 スキー場から車で3分のところにある湖畔の湯です。中は内風呂のみですが、泉質がまあまあ良く、疲れがとれます。リフト券を見せると割引があります。


 

2003/12/23  会津高原高畑スキー場

天候:曇  風:無風  雪質:湿雪 積雪:30〜50cm程度
斜面:整地  リフト待ち:最大 0分,平均 0分 気温:+3度位

 暖冬のせいで当初予定していた12月上旬の白馬地区遠征が流れたため大分遅くなりましたが,今日,ようやく今シーズンの初滑りに行きました。が,場所は今までとはうって変わって会津高原高畑スキー場となりました。

 東北道の那須高原インターから下道を70km走った山奥にあるスキー場です。アクセスが悪いのであまり知名度はありませんが,中身はそこそこ充実しているスキー場です。
 なぜかスキーマップルに規模と知名度の割りに大きな扱いがされていたので気にはしていましたが,全体的に中斜面主体で,滑っていて気持ちいいコースばかりです。またココは今時珍しいスノボ完全禁止のスキー場なので,スキーヤーにとっては横を気にする必要がないのがかなり楽です。

 さて,週末の大雪の影響か,雪はそこそこありましたが,月曜・火曜の気温が高かったせいか,アクセス道路は凍結なしのウェット路面,案の定,ゲレンデも湿雪でした。ただ,スキー場上部は午後になると引き締まってきたので大分楽しめるようになってました。雪の量は30cm〜50cm程度で,一部は土が出てましたが,気をつければ良い程度で,全コース滑走可でした。

 コースは概ね1km程度で,リフトを使って繰り返し滑るパターンになります。また,リフト2本乗り継ぐと最上部からベースまで540mの標高差があり3000m近い距離があるダウンヒルも楽しめます。

 どのコースもテンポよく,程よい長さの中斜面で,練習にちょうど良いと思えました。ただ,規模が大きくないことから1日あれば十分だと思います。なかなか日帰りでは行けない場所にあるので,その辺に矛盾が出てしまいますが,日帰りで来る機会があれば,また来たいと思うスキー場でした。

<写真集>

・ゲレンデベース付近

 ベース付近からコースを見たもの。このスキー場を象徴している写真かもしれません。高畑は,ほぼ中斜面で構成されており,中級者天国の感があります。しかしボーゲンが出来れば大体のコースは滑走可能で,ファミリーにも奨められます。

 ちなみに最下部はやや急ですが(推定20度強),強いボーゲンがあれば乗り切れます(迂回コースもあります)。手前はセンターハウスで,食堂が入ってます。

 

・オレンジアウトコース

最上部のリフトから見たオレンジアウトコースです。1km弱の中斜面で,幅は広めです。コース自体はあまり癖がない中斜面といったところ。

 

・オレンジインコース

↑↑の写真と同一地点から撮ったオレンジインコースです。この写真だけではわかりにくいですが,こちらは幅が狭く,回廊状になってます。幅が狭いせいか,こちらの方がスピードが出やすく,このスキー場の中でもっとも爽快にハイスピードクルージングが楽しめました。また,オレンジアウトに比べ,人の入り方は少ないようです。

 

・レッドコース(遠景)

距離は300mしかありませんが,中斜面の一枚バーンで,繰り返し練習するのにちょうど良いです。足慣らしにもちょうど良いです。

 

・温泉施設

スキー場から車で5分ほど行ったところにある小豆温泉です。1日券を持っていくと500円で入浴できます(通常は850円/半日券では割引なし)。中は内風呂・露天・サウナ・ジェットバスがあります。公営の温浴施設という風情です(実際そのとおりなのですが)。

↑TOP


 前シーズンの日記(過去ログ)